「Google Chrome」最新版が公開に--Retina Displayに対応 10:17:00「Google Chrome」で表示するウェブページは、AppleのRetina Displayを存分に活用できるようになった。 これまで、Googleの人気ブラウザChromeは、Appleが先日発表した「MacBook Pro」のRetina Displayに対応してい...Read More
iOS用「Google+」アプリ、アップデート--「iPad」にも全面対応 10:50:00ユニバーサルアップデートとして構築されている「Google+」バージョン3.0によって、「iPhone」版には新機能が追加され、「iPad」向けには初めてのバージョンが独自のインターフェース機能を伴って提供されることとなった。 これで、両方の「iOS」端末上で「Google...Read More
グーグル、「Chrome」と「Drive」を「iOS」端末向けに提供へ 10:27:00サンフランシスコ発--Googleは米国時間6月28日、「Chrome」ブラウザおよび同社ストレージサービス「Google Drive」をAppleの「iOS」搭載端末向けに提供すると、同社の年次開発者会議で発表した。 GoogleのChromeブラウザがiOS搭載端末向け...Read More
アップルの「iOS」、グーグルのモバイル広告売上の40%に貢献 10:32:00Googleは、宿敵のAppleが2012年に巨額のモバイル収益をもたらしてくれたことに感謝しなければならない。 検索大手のGoogleが同社の「Maps」アプリと「Search」アプリについてAppleと交わしたライセンス契約は、「iPhone」が2007年に登場して以来...Read More
7インチ版「Googleタブレット」 来月60万台出荷 ―DigiTimes 10:36:00DigiTimesは24日(現地時間)、台湾ASUSとGoogleが共同開発した「7インチ版Googleタブレット」を来月に60万台出荷すると報じています。この情報はサプライチェーンの情報筋からもたらされたもので、発売は7月になるとのこと。 この情報によると、Googleタブ...Read More
iPhone版「Google+」、ルックアンドフィールを刷新 10:47:00「iPhone」向け「Google+」について1つ指摘したいことがあるとすれば、それはウェブ版ほど外観がよくなかったという点だ。そのようなユーザーらの意見を変えるべく、Googleは米国時間5月9日、同ソフトウェアをアップデートした。 iPhoneでGoogle+を利用する...Read More
Googleが無料のオンラインストレージを開始 追加で最大16TB 10:42:0024日(現地時間)、米グーグルは新しいオンラインストレージサービス「Google Drive」の提供を開始しました。これは「Dropbox」などのサービスに対抗するものです。 かねてから、グーグルがDropboxに対抗するサービスを投入するのではないかと噂されており、ここ数...Read More
Google、タブレットをオンライン販売へ 10:38:00ウォールストリートジャーナルが伝えるところによると、Androidタブレットの販売低迷を受けてグーグルがオンラインストアを通じて直接販売を手掛ける予定であるとしています。 なお、製造は台湾ASUSが行うとしており、Googleとのコラボブランド(共同ブランド)になるとしていま...Read More
なぜiPhoneやiPadのデフォルト検索エンジンはグーグルなの...本当に裏取引はないのか米国で捜査中? 10:24:00意外とアップルとグーグルは仲がよかった? iPhone&iPad対Androidの構図で、アップルとグーグルなんてライバル同士の犬猿の仲では...なんて思いきや、言われてみれば、この両社の間には切っても切れないつながりがあったりするのかもしれませんよね。日本国内ではどうなのか...Read More
グーグル、自社ブランドの7インチタブレットを製造か 10:24:00Googleは2012年中に、7インチディスプレイを採用した端末でタブレット市場に参入する計画だと、DisplaySearchのアナリストであるRichard Shim氏が述べた。 Shim氏によれば、このGoogleブランドのタブレットは、1280×800の解像度を持つと...Read More